![]() |
![]()
トップ&お知らせ > 佃煮の美味しい食べ方 > うなぎ柳川煮
|
ごぼうとどじょうの組み合わせで知られる柳川煮を、どじょうの代わりに、当店のうなぎの佃煮で仕立ててみました。笹がきごぼうとさっと煮て、ふんわり卵でとじていただきます。 |
![]()
|
|
![]() |
ごぼうを笹がきにする |
| 皮をたわしできれいに洗い、表面に細かく切り込みを入れて、薄く細かく削り(笹がき)、削ったそばから水にさらします。 この時アクが出るので水は数回取りかえましょう。 さらしすぎると、逆にごぼうの持ち味まで抜けてしまうので注意しましょう。 |
![]() |
柳川煮を作る |
| 煮汁の材料を合わせて、ひと煮立ちさせておきましょう。 |
| 柳川鍋にしっかり水気を取った笹がきごぼうを敷き、うなぎの佃煮を加えて適量の煮汁を入れてひと煮立ちさせます。 |
| 溶き卵をまわし入れ、半熟になったら火からおろし、三つ葉を散らしてふたをします。ふたをして1〜2分蒸らすと食べ頃です。 |
| このページの上部へ戻る |