
|


贈答品・お土産品に関するQ&A 質問一覧
![質問1]() |
箱詰めはいくらからできますか? |
![回答]() |
|
![質問2]() |
贈答品について、ホームページ上では\3,000と\5,000の選択しかありませんが、
贈答品・お土産品の箱詰めは料金の変更はできますか? |
![回答]() |
お客様のご予算とご希望をおっしゃっていただければ相応に箱詰めいたします。
贈答品紹介の\3,000と\5,000は特に人気のある価格帯の商品です。
\2,000位から\10,000の間でよくご注文をいただいております。 |
![質問3]() |
年始の挨拶に持って行きたいと思いますが、年末はどれくらい前に注文すればいいですか? |
![回答]() |
【店頭受取の場合】
年末は31日まで営業いたします。
年末の場合はお時間がかかる場合がありますので、前もってお電話なりご注文を頂いておればご来店時にお待ちになられなくて済みます。
例えば5,000円の折箱を3つでお歳暮orお年賀ののし紙をつけて…と事前にご連絡下さい。
【通販ご利用の場合】
北海道、長崎、宮崎、鹿児島、沖縄の方は12/28終日まで、それ以外の方は12/29終日までにご注文・お支払い頂けましたら、大晦日の12/31までにお手元に届くように手配いたします。
※贈答用の場合はお支払いが銀行振込(前払い)のみとなりますのでご注意下さい。 |
![質問4]() |
贈答品を持参する予定なので代金引換で支払いたいけど、勤務先など不在でない所に届けてもらうことはできますか? |
![回答]() |
ご勤務先等へのお届けも承ります。
お届け先住所の欄にご勤務先を忘れずにご記入ください。また、代金引換の場合は配達前に宅急便の配達員からお電話を差し上げる場合がございますので、あらかじめご了承願います。 |
![質問5]() |
贈答品ののし紙の表書きや記名の文字は指定はできますか? |
![回答]() |
文字数に限りはございますが対応させていただきます。
連絡事項の欄にその都度何なりとお申し付けください。 |
![質問6]() |
佃煮の詰め合わせとうなぎの白焼をセットにして贈答用に使いたいのですが一緒に梱包できますか? |
![回答]() |
同じ箱へ一緒に梱包する事は致しておりません。
佃煮は佃煮、うなぎの白焼はうなぎの白焼という感じで別々の箱に入れてご用意させていただいております。
発送の場合はやはり別々の箱に入れた物をクール便にて同梱し発送させていただいております。 |
![質問7]() |
浜松観光のお土産として注文したい場合はどうすればよいですか? |
![回答]() |
ホームページ上で前もってご注文をくださっていれば、当店にお立ち寄りいただいて、お待ちになられずにすぐに持ってお帰りになれます。
そうでない場合は当店にお立ち寄りいただいてから、お客様のご希望の商品とご予算に応じて箱詰めもしくは個々に単品にてご用意いたします。 |
![質問8]() |
贈答用での使い道はどのようなものがありますか? |
![回答]() |
お祝い・内祝などの慶事用としまして、ご出産の内祝・お祝い返しや、ご結婚・結納の引出物、成人式の内祝・お祝い返しや、ご長寿のお祝い、上棟・建前の引出物・上棟祝いや、初節句の内祝、快気祝いや快気内祝などに、また会社関係では創立記念や総会記念の引出物としてご愛顧をいただいております。
また法事・お供えなどの仏事用としましては、法事、四十九日、忌明け、初盆、仏事の引き出物、粗供養、お供え、香典返しに大変喜ばれております。
|
|